IMG_5926

あけましておめでとうございます⛩
🎉2019㊗️


本年も駄菓子屋カフェCHABUをとうぞよろしくお願いいたします!


地域の子育て場としてCHABUを始めて5年。

たった5年の中でもいろいろな事がめまぐるしく変化します。

私自身が子育て世代であるので、とくに教育の形にアンテナが反応します。

私たちが受けてきた学校教育や環境とは違う時代を過ごす子どもたち。

その変化に順応し、私たち親も一緒に子どもたちと歩んでいきたいと思っています。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!

image


2019年になり、『2020年教育が変わります』という某子ども向け教材のテレビCMをご覧になりましたか?

さて、何が変わるのだろうか。

そこに目を向ける親さんは子育て世帯のうち、どれくらいいるだろうか。

それに向けてどんな風に学校教育が変わり、なぜそうするのか、それによりどんな力を育んでいくのか。


向かう先をしっかりと私たち親、周りの大人が芯に持ち、未来の社会人たちである子どもたちを支えていきたいです。


感覚人間のわたくしCHABUのママは学力は全くであります。

でも人間力、心の感覚といった家庭教育で育める力は全身全霊をかけて我が子たちに伝えていきます。


ということで、我が家の子育てで大事にしていること。お正月の自然体験での一コマをご紹介。


カメラにどハマりしているパパの趣味にお付き合いで、山梨県へ富士山を拝みに弾丸ツアー!

河口湖近くのキャンプ場にて一泊。ここでも火起こし。薪集めと、子どもたち初体験のなたで薪割り。

わたしたちにとってはなんて事のない事も、小さな成功体験として積み上げます。

富士山からの日の出を拝んでだあとは宿泊地近くの滝へ。


#母の白滝 #河口湖 #浅間神社
IMG_5951

凍った滝に感動!『すごーい!!ママ!早く来て!!』叫び声が響きますw

IMG_5930

『これ霜柱ってゆうんだよ!踏んでごらんよ^^』

『ザクザクゆう〜!おもしろいーっ!』

『ママこれ踏むの大好きやわ〜!でもこんな長いのあんまり見たことないかも!』


凍った川の水はなんとも芸術的。
IMG_5953
『それ乗ると危ないよ!』と言ってるそばからミシミシ。


親の目の届くところではちょっと危険な感覚を体験。なんとなくの距離感を知ります。
自然との対話は人間関係の距離感ともなんとなく似ているものがある気がします。




つらら初ゲット!
IMG_5954
『シャキーン!』『ドクシューン!』『キンキーン!バリーン!!』
りんりんは擬音語が大好きです。


『こっちは亀や!!ほらほらみてみてー!!冷たーい!』
IMG_5958

『宝石みつけた〜!!』
IMG_5961

自然体験は感性を磨く最高の学び場。

純粋な『ほんとだ!』『すごいね!』『よく見つけたね〜!』の声かけひとつで好奇心と向上心が伸びることを知っています。小さな感動はあえて口に出してあげます。

長時間移動の車の中も、窓から見える景色で話題は尽きません。


2人とも10歳というひとつの年齢の区切りをむかえ、人として次の成長段階に入ってきました。

いろいろなものとの関係性と心の揺らぎに敏感に、親として関わっていこうと思います。